今の髪質に満足していますか?
2020-0420
こんにちは☺︎
スタイリストの大原京香です🌿
今、話題沸騰中の髪質改善で大人気!
今日は資生堂のサブリミックについてご紹介します💓
目次
🔹今の髪の毛に満足していますか?
🔹なぜ、髪質改善が必要なのか?
🔹髪質改善ってどんな事するの?
🔹髪質改善のメリット、デメリット
今の髪に満足していますか?
答えは、、、
A.はい
と答える人もいるとは思いますが、
A.いいえ、満足していない
と答える人の方が多いと思います🤔
多くの人は髪質に何かコンプレックスや老化、やりにくさを感じていると思います。
理想の髪質はどんなイメージですか?
サラサラでツヤのある髪をイメージされているならば髪質改善をオススメします🌟
なぜ髪髪質改善が必要なのか?
もともと現代人は栄養素の少ない食事になっており、それは体はもちろん髪の毛にも影響してきます。
特に綺麗な髪の毛を作る上で必要な”ミネラル”は最も不足していると言われており、栄養の少ない食事から作られる髪は傷みやすく、ツヤが出にくい髪になります。
さらに、カラーやパーマの繰り返しで傷みが出やすくなります。
現代人の髪は常にストレスを感じています😫
髪質改善はそんなストレスに晒された髪を、ツヤがあってハリコシがあり、サラサラな本来の姿に近づけるためには必要です!!✊🏼
髪質改善ってどんな事するの?
ここで、今回ご紹介する資生堂のサブリミックトリートメント!
1.0番という金属イオンを取り除いてくれる髪の表面のクレンジングをします!
金属イオンはって水道管の温度が高くなって溶け出して、それをシャワー🚿から浴びてると髪に吸着していき、髪が傷む原因や、吸着した上からトリートメントなどケアをしても効果が薄れたり、持ちが悪くなります。
2.1番と2番の材をムラなく髪につけます
3.10分自然放置
4.お湯で馴染ませながら流します。軽くタオルドライをします。
5.3番、4番を髪の毛がチュルンとするまでコーミングしながらつけます。
6.お湯でしっかりと髪に馴染ませながら流していきます。
7.5番のコーティングトリートメントをつけて流します。
8.専用のワンダーシールドという洗い流さないミストタイプのトリートメントをつけてからブロー、アイロンをして終わり❤️
個人差はありますが、約1ヶ月ほど持続します😆💓
髪質改善のメリット、デメリット
⭕️メリット
・髪に負担が少ない
・手触り、質感が大きく変わる
・縮毛矯正ほどのペタッと感にはならない
⭕️デメリット
・繰り返し施術が必要
上でもお伝えしましたが、1度だけではまた元どおりに戻ってしまいます。定期的に髪質改善をしていきましょう🥳
・パーマを当ててる方はパーマが伸びてしてまう可能性があります😣
・施術後に髪を濡らしてしまうと効果が落ちてしまう
施術の途中段階で、アイロンを使って毛髪内の水分を抜くことで結合を強くするので、すぐに濡らしてしまうと効果が落ちる可能性があります。極力半日以上は濡らさないようにしてください🙅♂️
ご自身の髪に満足されていない方はこの機会に是非お試し下さい❤️❤️❤️
ご予約はこちら👉happiness心斎橋
🔱大阪市中央区心斎橋筋2-6-14アクロスビル9F
🔱OPEN⁄CLOSE11:00~21:00
コロナの影響の為現在 11:00〜19:00の短縮営業となっています。